
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
素材3つで炒めもの。
材料が少ないのは、夕食までの時間がないときには何よりの魅力。
下ごしらえも、あっという間にすむのがうれしいです^^
でも、大事な食べごたえや満足感はしっかりキープ♪
そんなラクラク料理、えびとトマトの卵炒め。
トマトの甘酸っぱさと卵の食感がおいしいスピード料理で晩ご飯にしました。
ごちそうさまでした。
8月22日のメニュー
・えびとトマトの卵炒め
・ゴーヤのきんぴら
・玉ねぎとアボカドのツナサラダ
・キャベツとさつまいものみそ汁
・ごはん

ゴーヤのきんぴら

☆ゴーヤは薄切りにし、塩をもみ込んでしばらくおき、水で洗って水けをしっかりきります。油揚げ(油抜きをする)とともにごま油でよく炒め、砂糖、しょうゆ、酒、みりんで調味。ごま、糸唐辛子をふっていただきました。

えびとトマトの卵炒め

むきえびを使うとお手軽です。

1.フライパンにサラダ油少々を強めの中火で熱し、溶き卵を入れて大きく混ぜ、半熟状になったら取り出します。
2.えびに片栗粉適量をまぶし、中火で熱したサラダ油で炒め、色が変わったらトマトを加えてさっと炒め、酒(少量)をふります。
3.1の卵を戻し入れて鶏ガラスープの素・塩・粗びき黒こしょう(各少々)をふって混ぜ、火を止めます。

玉ねぎとアボカドのツナサラダ

A オリーブオイル、マヨネーズ(各適量) カンタン酢orすし酢(少量) 塩、こしょう(各少々)

☆玉ねぎはスライスして水にさらし、水けをよくきります。アボカドは皮をむき、種を取って適宜に切り、レモン汁(or酢)をふります。ツナ缶は油を切り、玉ねぎ、アボカド、黄パプリカとともに、Aであえます。

キャベツとさつまいものみそ汁


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



暑い日が続いています。くれぐれもご自愛ください。
明日も穏やかな日でありますように。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪