
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
パリッと焼いたジューシーな骨つき肉はビールとの相性も◎
下味をつけたら、あとはグリルやレンジ・オーブンで焼くだけ♪
レンジ加熱でお手軽な蒸しナスのごまだれがけ、にんじんの塩こんぶあえを添えていただきました。
ごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。
7月12日のメニュー
・手羽先のグリル焼き
・レンジ蒸しなすのごまだれがけ
・にんじんの塩こんぶあえ
・じゃがいもと玉ねぎのみそ汁
・ごはん

レンジ蒸しなすのごまだれがけ

なすは皮をところどころむいて、ラップをかけ、レンジで加熱。お手軽です^^
A 白すりごま、しょうゆ、マヨネーズ(各適量) 砂糖(少量)


1なすは皮をところどころむいてラップをかけ、レンジでふんわり柔らかくなるまで数分加熱。粗熱を取り、食べやすく裂きます。
2 Aを混ぜ合わせ、1にかけます。

手羽先のグリル焼き

A おろしにんにく、しょうゆ、みりん(各適量) ごま油(少量)


1手羽先は両面に数本の切り込みを入れ、合わせたAに、ときどき返しながらしばらく浸します。
2 魚焼きグリルやレンジでこんがりと焼きます。ミックススパイス、粗びき黒こしょうをふっていただきました。

にんじんの塩昆布あえ

A 塩昆布(適量) レモン汁、ごま油(各少量)


☆にんじんはスライサーでせん切りに。Aを加えてあえます。

じゃがいもと玉ねぎのみそ汁


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように


ボク 陽 くん。5ヶ月でしゅ


いつも見ていただいて、ありがとうございます。
蒸し暑い毎日、体調にお気をつけください。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪