
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
☆参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪


カツオは炙ることで薫製にも似た香ばしさがついて
身の余分な水分が減り、食感が向上し、味が濃厚になる効果があるそうです。
今夜は今が旬の‘かつおのたたき’の献立。
‘焼きそら豆’、‘新じゃがいもの甘辛ガーリックバター炒め’を添えて
旬をおいしくいただきました。
5月25日のMENU
・かつおのたたき
・焼き鯖の混ぜごはん
・新じゃがいもの甘辛ガーリックバター炒め
・焼きそら豆
・ルッコラと油揚げ、まいたけのみそ汁

かつおのたたき

☆ 市販のたたきに、新玉ねぎ、貝割れ菜、万能ねぎの小口切り、青じそ、にんにくの薄切りを添えて、ぽん酢でいただきました。

焼き鯖の混ぜごはん

☆ 地産地消のお店で買った‘鯖の白みりん干し’。焼いて身をほぐし、炊きたてご飯に混ぜ、万能ねぎ、しょうがをのせていただきました。アジの開きもおいしい♪
新じゃがいもの甘辛ガーリックバター炒め

新じゃがいものおいしさ丸ごといただきます♪ ちょっぴり濃い味付けに食欲をそそられる♪
A しょうゆ・酒・砂糖(各適量) すりおろしにんにく・豆板醤・バター(各少々)

① じゃがいもは皮ごとよく洗って適宜に切り、ラップをかけてレンジで加熱。
② フライパンにサラダ油適量を熱し、①を入れてこんがりと焼き色をつけたらAを加え、煮絡めます。ごまをふって、貝割れ菜をちらしました。
焼きそら豆

☆ そら豆はグリルで焼き、薄皮を取って、塩やしょうゆをつけていただきます。そのままでもおいしい♪

おごちそうさまでした。



気温差の激しい毎日です。
風邪などひかれませんように お気をつけください
いつも応援してくださって ありがとうございます。

