
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪




「脂のってます!」と書かれた福岡産のぶりの切り身。
今夜は、フライパンを使って手軽に照り焼き。
漬ける手間のいらない十八番のレシピでいただきます。
汁ものは今日も豚汁。
副菜は、産直の店で買ったルッコラをごまあえに。
厚揚げのきのこあんかけといっしょにいただきました。
1月14日のMENU
・ぶりの照り焼き
・卵焼き
・厚揚げのきのこあんかけ
・ルッコラのごまあえ
・豚汁

ぶりの照り焼き

タレにしょうがも足してホカホカ♪
A 酒・みりん・しょうゆ・砂糖・しょうが汁(各適量)

① ぶりの切り身は水けをふき、小麦粉を薄くまぶします。フライパンにサラダ油適量を中火で熱し、両面を焼きます。
② Aを合わせて①に加え、煮詰めながらからめます。素焼きにしたねぎ、大根おろし、卵焼きを添えて。
厚揚げのきのこあんかけ

香ばしい厚揚げにトロ~リきのこあん♪
(材料)
A だし汁・酒・みりん・しょうゆ(各適量)

① 厚揚げはフライパンやオーブントースター、魚焼きグリルで焼き、食べやすく切ります。
② ごま油を弱火で熱し、にんにく、唐辛子を炒めます。きのこを加えて炒め合わせ、 Aを加えます。沸騰したら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、厚揚げにかけます。
ルッコラのごまあえ
☆ ルッコラは塩を加えた熱湯にさっと通します。水にとり、水けを絞って、麺つゆ、すりごまであえます。


おごちそうさまでした。



明日もおだやかな一日でありますように。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。

