
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪


今日は、消化がよくてビタミンB6が多い鶏むね肉をから揚げに。
カレーパウダーとしょうゆの下味をつけてゆっくり揚げます。
カラッと軽い味わいに、お箸がすすみます。
赤飯に添えていただきました。
1月20日のMENU
・鶏むね肉の香味揚げ
・赤飯
・れんこんのレンジ酢のもの
・白菜とわかめの昆布茶あえ
・ニラとにんじんのかきたま風みそ汁

鶏むね肉の香味揚げ

カレー風味にそそられる♪
A カレー粉・しょうゆ・酒(各適量)

☆ 鶏むね肉はそぎ切りに。ボールに鶏肉とAを入れてよくもみ、30分ほどおいて味をしみ込ませます。片栗粉をまぶし、揚げ油を中温に熱してじっくり揚げます。
赤飯

☆ お正月に残ったもち米で。うるち米を少し混ぜて炊いてます。
れんこんのレンジ酢のもの

シャキシャキ食感が好き♪ 箸休めにぴったり♪
A しょうがの薄切り・すし酢(各適量)

☆ れんこんは皮をむいて薄切りにし、洗います。耐熱容器にAとともに入れ、ラップをかけてレンジで数分加熱します。

おごちそうさまでした。



明日もおだやかな一日でありますように。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。

