
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。

夕方になって、また強い風が吹き荒れてます。



今夜は、アクアパッツァ献立。
サーモンを使って、レンジでお手軽に作ります。
レンジで仕上げている間に、
副菜のジャーマンポテトをフライパンで調理
春キャベツの甘みでおいしい、ジュリエンヌスープを添えていただきました。
3月11日のMENU
・サーモンのアクアパッツァ
・新じゃがいものジャーマンポテト
・スパニッシュオムレツ
・ジュリエンヌスープ

サーモンのアクアパッツァ

おいしい煮汁はパンにつけて、どうぞ♪ 甘塩鮭でも。
A 塩・こしょう(各少々)
B 白ワインor酒(適量) オリーブオイル・塩・こしょう(各少々)

① サーモンはAをふり、あさりはよく洗います。プチトマトはへたを取り、にんにく、パセリ少々はみじん切りに。
② 耐熱皿にサーモン、あさり、プチトマト、にんにくを入れ、Bをふり入れ、ラップをふんわりとかけます。レンジ600wで7分ほど(3人分の場合)加熱し、パセリをふります。

新じゃがいものジャーマンポテト

☆ 新じゃがいも(orじゃがいも)は皮をつけたまま洗って適宜に切り、ラップをかけてレンジで加熱。フライパンに油を熱して玉ねぎ、ベーコンを炒め、新じゃがいもを加えて炒め合わせます。塩、粗びき黒こしょうで味をととのえます。
スパニッシュオムレツ

全部を混ぜてトースターで焼くだけ♪ 朝ご飯にも♪
(材料 2人分)
卵(2個) パプリカやプチトマト(適宜)
A ピザ用チーズ(40gほど 小さく刻む) 塩・こしょう(各少々)

☆ 卵は割りほぐし、Aを混ぜます。耐熱容器に流し入れ、パプリカをのせてオーブントースターで8分ほど、ふっくらとなるまで焼きます。
ジュリエンヌスープ

☆ ジュリエンヌは、せん切りの意味だそう。コンソメスープと少しの塩とこしょうで。


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



最後まで見ていただいて ありがとうございます。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。
