

20分後

濃いめの甘辛味の照り焼きに、たっぷりの大根おろしとしょうが、
青じそを添えると、こってりとさっぱりが両方味わえちゃいます^^
ヒレ肉もそぎ切りにしてから焼くと味のからみがよく、ボリュームもアップ。
水菜と焼き油揚げのごまサラダ、
トマトのオリーブオイル冷ややっこを添えてごちそうさまでした。
8月23日のメニュー
・豚ヒレ肉の照り焼き たっぷりおろしのせ
・トマトのオリーブオイル冷ややっこ
・水菜と焼き油揚げのごまサラダ
・ミネストローネ
・ごはん

トマトのオリーブオイル冷ややっこ

☆ミニトマト・オリーブオイル(各適量)、塩・こしょう(各少々)をのせていただきました。
豚ヒレ肉の照り焼き たっぷりおろしのせ

(豚ヒレ肉 250gの場合)
A 砂糖・みりん・しょうゆ(各大さじ1/2~1)

1.ヒレ肉(or豚ローストンカツ用肉)はそぎ切りにして片栗粉をまぶし、中火に熱した油で両面を焼き、酒(大さじ1)をふり、フタをして数分蒸し焼きに。
2.Aを加えて煮からめ、大根おろしとしょうが、青じそを添えて。

水菜と焼き油揚げのごまサラダ

ドレッシングの隠し味にはちみつを♪
A すし酢・オリーブオイル・いり白ごま(各適量) はちみつ・こしょう(各少々)

☆水菜は適宜に切って水に放し、水けをきります。焼き油揚げとともに、Aのドレッシングで。
ミネストローネ

冷蔵庫に少しずつ入っている夏野菜とベーコンで。粉チーズをふっていただきました。

おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



おかあしゃん。早くくだしゃい

見てくださってありがとうございます。
夏バテなど体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
夏バテなど体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。