
かぶがおいしい季節の到来です。
大きくてやわらかな葉をつけたかぶを買ったので、さっそく菜飯に。
たっぷりのごまといっしょに、ご飯に混ぜると幸せ感じます^^
おでん、お刺身といっしょにいただきました。
ごちそうさまでした。
10月21日のメニュー
・かぶの菜飯
・おでん
・お刺身
・かぶのレモンなます
・きのこのみそ汁

かぶの菜飯

A いり白ごま(適量) 塩(少々)

☆かぶの葉は塩ゆでにして冷水にとり、小口切りにして水けをしぼります。Aを加えて混ぜ、ご飯に混ぜます。
おでん

☆昆布でとっただしに白だし・酒(各適量)、砂糖・しょうゆ(各少々)を加えて煮ました。

カンパチとマグロのお刺身

かぶのレモンなます

A レモン汁・酢・砂糖(各適量) 塩(少々)

1.かぶは皮をむいて薄切りにし、葉は小口切りに。ともに塩少々をふって混ぜ、15分ほどおいて水けをしぼります。
2.レモン(国産)の皮はせん切りにし、Aに加えて混ぜ、1を加えてあえます。
きのこのみそ汁

☆しめじ、まいたけ、エリンギ、しいたけと、たっぷりきのこのみそ汁。

おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



見てくださってありがとうございます。
気温差の激しいこの頃
体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
気温差の激しいこの頃
体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。