
参加してます。応援お願いします♪
午後6時53分。ちょっと おもしろい形の夕陽。

あっという間に水平線に消えていきました。

新わかめとたけのこの炊き込みごはん、わかたけごはん。
具材も味つけもシンプルだけど、春ならではのおいしさを満喫♪
宮崎産のさばは照り焼きに。
新玉ねぎはきゅうり、ちくわといっしょに中華風あえものに。
かぼちゃの煮物を添えていただきました。
ごちそうさまでした。
4月19日のメニュー
・わかたけごはん
・さばのゴマ照り焼き
・かぼちゃの煮物
・新玉ねぎときゅうりの中華風あえもの
・小松菜と麸のみそ汁

わかたけごはん

☆洗った米にたけのこ、酒、白だし、水を目盛りまで入れて炊きます。蒸らし終わったら、刻んだわかめを加えて混ぜます。

さばのゴマ照り焼き

A しょうゆ・酒・みりん・砂糖・おろししょうが汁(各適量)

☆さば(三枚におろしたもの)は水けをふいて適宜に切り、片栗粉を薄くまぶします。フライパンに油を中火で熱し、両面をこんがりと焼き、Aを回しかけて煮からめ、ごまをふります。

かぼちゃの煮物

急に食べたくなりました♪
新玉ねぎときゅうりの中華風あえもの

☆薄切りにした新玉ねぎとせん切りきゅうり、ちくわをポン酢しょうゆとごま油であえて。
小松菜と麸のみそ汁


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



見てくださってありがとうございます。
寒暖差の激しいこの頃、風邪などひかれませんように お気をつけください。
寒暖差の激しいこの頃、風邪などひかれませんように お気をつけください。