
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪




ぶりの切り身に塩をふって
出てきた水けをしっかりふいたら小麦粉をまぶします。
サラダ油を熱してこんがりと焼き、しょうが風味の甘辛いたれを回しかけると
ご飯を誘うぶりの照り焼きに。
時短副菜2品とぶた汁を添えていただきました。
9月3日のMENU
・ぶりの照り焼き
・小松菜のおひたし
・玉ねぎとパプリカの塩昆布あえ
・豚汁

ぶりの照り焼き

ご飯がどんどんすすむ♪
たれ・・・ しょうゆ・みりん・酒・砂糖(各適量) しょうが汁(少々)

小松菜のおひたし

すっきりしょうが風味♪
A めんつゆ(適量) しょうが汁・水(各少々)

☆ 小松菜はさっと塩ゆでにし、水にさらして水けを絞ります。食べやすく切り、Aであえます。
玉ねぎとパプリカの塩昆布あえ

A 塩昆布(適量) しょうゆ(少々)

☆ 玉ねぎは薄切りにして水にしばらくさらし、水けをしっかり絞ります。パプリカは薄切りに。Aであえます。
豚汁



おごちそうさまでした。



最後まで見てくださって ありがとうございます。
明日もおだやかな一日でありますように。
夏バテなど体調をくずされませんよう、くれぐれもお気をつけください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。

