うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪さば水煮缶のトマトクリームプレート♪


いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



              

今週は息子とふたりなので、簡単おかずが続きます。

今夜はストックしていた、さば水煮缶とトマト缶でクリーム煮。

くせのないさばの水煮と、コクのあるトマトクリームソースが好相性。

「きじまりゅうた」さんのレシピを参考にアレンジして、

マッシュポテトを添えていただきました。



11月13日のMENU

・さば水煮缶のトマトクリーム煮
・マッシュポテト
・ほうれんそうとベーコンのスパゲッティ
・ミックスビーンズとプチトマトのかきたまスープ







さば水煮缶のトマトクリーム煮   


             パスタを入れても♪

(材料 2人分)
さば水煮缶(1缶) 玉ねぎ(1/2個 薄切り) ブロッコリー(100gほど) 
トマト缶(1/2缶) オリーブオイル(適量) 生クリーム(大さじ3ぐらい)

A 水(大さじ3) 砂糖・塩・こしょう(各少々)




       

① オリーブオイルを中火で熱し、玉ねぎを炒めます。さば缶とトマト缶を汁ごと加え、さばを軽くほぐしたらAを加えてふたをし、5分ほど煮ます。

ブロッコリーを加え、再度ふたをして2分ほど蒸し煮にし、生クリームを加えてさっと混ぜます。



マッシュポテト

じゃがいも中2個の場合
A バター(15g) 生クリーム(大さじ2ぐらい) 塩(少々)


☆ じゃがいもは皮をつけたまま洗い、ラップをかけてレンジで加熱します。皮をむいてつぶし、熱いうちにAを加えて混ぜます。



ほうれんそうとベーコンのスパゲッティ       


              昆布茶で簡単味付け♪

      

① スパゲッティとほうれんそうは塩ゆでします。フライパンにオリーブオイルとにんにく(みじん切り)を入れて中火で熱し、香りが立ったらベーコンを加えて炒めます。

② ほうれんそう、スパゲッティ、スパゲッティのゆで汁少々を①に加えて炒め合わせ、昆布茶で味をととのえます。



ミックスビーンズとプチトマトのかきたまスープ      
 

            卵1個を足して満足感アップ♪

      

① オリーブオイルで玉ねぎを炒め、適量の水とスープの素を加え、煮立ったら、ミックスビーンズ、プチトマトを加えてサッと煮ます。

② 溶き卵を回し入れ、塩少々で味をととのえます。仕上げに粗びき黒こしょうをふります。







             おごちそうさまでした。

    
  
        すべり台登っても すぐに落ちちゃうよ

 


       おかぁしゃん、寒いから? だれもお散歩してないよ



        最後まで見てくださって ありがとうございます。

          明日もおだやかな一日でありますように。

              寒い日が続いてます。

        風邪などひかれませんように、お気をつけください。
  
      いつも応援してくださって ありがとうございます。

       にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ