
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪




お刺身を使って、手軽に作れる丼ものが献立の主役。
マグロとホタテは下味をつけてから、
たっぷりと青じそを混ぜ込んだすし飯にのせるから味がしっかりなじみます。
器の中は赤、白、緑と愛らしい色で彩られ、
華やいだ食卓ができ上がりました。
1月5日のMENU
・マグロとホタテの紅白丼
・ほうれん草の白あえ
・豚汁



マグロはしょうゆとみりん、酒で漬けにしておきます。ホタテは塩をふっておきます。
(材料)
すし飯(酢適量、塩・砂糖各少々を合わせ、熱いご飯に混ぜる。または、すし酢を熱いご飯に混ぜる。)
マグロ(刺身用 しょうゆ・みりん各適量に10分ほど漬ける)
ホタテ(刺身用 塩少々をふっておく)
しょうが(少々 みじん切り)
青じそ(適量 せん切り)

① すし飯が熱いうちにしょうが(みじん切り)を入れて混ぜます。(魚貝を使うすし飯にはしょうがを入れて臭み消しをします)
② すし飯が冷めたら青じそを加えて混ぜ、器に盛り、マグロとホタテの汁けをふいて並べます。



☆ 練りごま、みそ、砂糖で調味。


やっぱり、いつ食べてもおいしい♪


おごちそうさまでした。



今年も明るい毎日でありますように。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。


