
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。




‘秋鮭とキャベツのマヨしょうゆソース焼き’。
久しぶりに思い出して作りました。
切って焼くだけのとっても簡単なお手軽料理は
白身の魚や鶏ささみの薄切りでもおいしい。
‘かぼちゃとブロッコリーのカレー炒め’を添えていただきました。
10月21日のMENU
・秋鮭とキャベツのマヨしょうゆソース焼き
・かぼちゃとブロッコリーのカレー炒め
・にんじんとミックスビーンズのサラダ
・鶏ミンチとごぼうのスープ

秋鮭とキャベツのマヨしょうゆソース焼き

A マヨネーズ・白ワインor酒・しょうゆ(各適量)

① 鮭は骨があれば取り、厚かったら厚みを半分に切って塩、こしょうを軽くふります。キャベツはせん切りに。
② 耐熱容器にキャベツを敷き、軽く塩、こしょうをふります。鮭を並べ、よく混ぜ合わせたAを全体にかけ、ピーマンやパプリカ、スライスした玉ねぎなどを散らします。
③ オーブントースターに②を入れ、全体に火を通します。焦げそうになったら、アルミホイルをかぶせて焼きます。
かぼちゃとブロッコリーのカレー炒め

かぼちゃの甘みにカレー風味がよく合う♪

① かぼちゃとブロッコリーはフライパンに入れ、サラダ油少々と、ひたひたより少なめの水を入れ、蒸し焼きにします。
② カレー粉・みりん・しょうゆ(各少々)を加え、大きく混ぜ合わせます。
にんじんとミックスビーンズのサラダ

☆ オリーブオイル、酢、塩、こしょうで調味。
鶏ミンチとごぼうのスープ

① サラダ油でしょうが(みじん切り)を炒めて香りを出し、ひき肉(鶏ひき肉や豚ひき肉)を加えて炒めます。ごぼう、しめじを加えて炒め、塩・こしょう(各適量)をします。
② 水を加えて煮立たせアクを取り、ごぼうが柔らかくなるまで煮、顆粒和風だし・しょうゆ(各適量)で味をととのえます。


おごちそうさまでした。



最後まで見ていただいて ありがとうございます。
明日もおだやかな一日でありますように。
寒暖の差の激しい毎日です。
体調をくずされませんよう、くれぐれもお気をつけください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。

