![]() ![]() |
牛肉のすき煮。
少ない食材、少ない牛肉で充分楽しめる、すき焼き風の定番煮もの。
フライパンで手軽に作れるのも嬉しい。
切り干し大根の歯ごたえがおいしい、
切り干し大根とちりめんじゃこのきんぴらを添えて、いただきました。
11月26日のMENU
・牛肉のすき煮
・切り干し大根とちりめんじゃこのきんぴら
・れんこんサラダ
・里いもと油揚げ、わかめのみそ汁

牛肉のすき煮

(2人分)
A だし汁(1/2カップ) 砂糖(適量) 酒(大さじ1) しょうゆ(大さじ2ぐらい)

1.牛薄切り肉は食べやすく切り、鍋に湯をわかした中でサッとゆでてざるに上げ、あくをとり除きます。
2.フライパンにサラダ油または牛脂を熱して牛肉とねぎ、にんじん、しらたきを炒め、A、豆腐を加えます。
3.煮立ったら火を弱め、5分ほど煮たら青菜を加えてサッと火を通します。


切り干し大根とちりめんじゃこのきんぴら

今日は切り干し大根のきんぴらです♪
A しょうゆ・みりん(各適量)

1. 鍋に油と赤唐辛子を入れて弱火にかけ、香りが立ったらちりめんじゃこを加えてカリカリに炒めます。
2.切り干し大根(水で戻して水けを絞り、食べやすく切る)、エリンギなどきのこを加えて中火で炒め、全体に油がまわったらAを加えて炒め、仕上げに酢少々を加えて炒め上げます。
れんこんサラダ

少しだけ残ってたれんこんに、にんじん、きゅうり、コーン、かにかま、枝豆を足してサラダに。マヨネーズ、こしょうであえました。
里いもと油揚げ、わかめのみそ汁



おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



明日もおだやかな一日でありますように。
寒さ厳しくなりました。ご自愛ください。
寒さ厳しくなりました。ご自愛ください。
応援 ありがとうございます♪