うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪ハンバーグ&和風カレースープ♪







ハンバーグはうちでも大人気♪

肉だねの空気を抜いて小判形に形を整えるとき、ままごとみたいで楽しい^^

ふんわりとジューシーなハンバーグに

手作りの濃厚なソースをかけて、おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。




10月17日のメニュー

・ハンバーグ
・さつまいもとにんじんのはちみつレモン煮
・れんこんと水菜のサラダ
・和風カレースープ
・ごはん







さつまいもとにんじんのはちみつレモン煮


ほっとするやさしい甘み♪


A 水・はちみつ・砂糖(各適量)



1.さつまいもは1cmぐらいの輪切りにし水にさっとさらします。レモン(国産)は薄切りに。にんじんも1cmぐらいの厚さに切ります。

2.鍋にAを入れて混ぜ、1を加えて中火にかけ、煮立ったらアクを除き、落としぶたをして弱火で柔らかく煮ます。冷ましながら味をなじませます。




ハンバーグ


☆ケチャップ・ウスターソース・はちみつorみりん・赤ワインor酒(各適量)、しょうゆ・バター(各少々)を合わせ、弱火で煮詰めたソースをかけて。














れんこんと水菜のサラダ


シャキシャキ♪




☆れんこんは薄切りにして酢水にさらし、熱湯でさっとゆでて湯をきり冷まします。水菜、サラダチーズとともに市販のフレンチドレッシングでいただきました。




和風カレースープ


油揚げからうまみがたっぷり出るから煮込まなくてもおいしい♪




1.豚薄切り肉(少々)はサラダ油で炒めます。長ねぎ、きのこ、油抜きをした油揚げを加えてサッと炒め、水を加え、煮立ったらアクを取り除きます。

2.和風顆粒だし(適量)、カレールウ(水500ccに1個ぐらい)、しょうゆ(少々)で味をととのえ、ねぎに火を通します。







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 日向ぼっこ 気持ちいいでしゅ




見てくださってありがとうございます。

気温差の激しいこの頃

体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。






にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ