
参加してます。応援お願いします♪
塩鮭も無性に食べたくなるときがあります。
大きな切り身の甘塩鮭をオリーブオイルで焼きました。
炊きたてのご飯がおいしくてたまりません^^
レンジでお手軽な玉ねぎのピクルス、
ほうれん草と白菜のごま和え、豚汁を添えていただきました。
ごちそうさまでした。
1月15日のメニュー
・塩鮭
・玉ねぎとパプリカのレンジピクルス
・ほうれん草と白菜のごま和え
・豚汁
・ごはん

玉ねぎとパプリカのレンジピクルス

日もちがしてサラダ代わりにも♪
A すし酢、水(各適量) 赤唐辛子(少々) ローリエ(適宜or入れなくても)

1.玉ねぎは皮をむいてクシ型に切り、パプリカは食べやすく切ります。
2.Aを混ぜ合わせ、1を入れて軽く混ぜ、ラップをかけてレンジで数分加熱します。大きく混ぜて再度ラップをかけてレンジで数分加熱。
3.そのまま冷ましながら味をなじませます。

塩鮭

甘塩鮭の切り身は水けを拭いてオリーブオイルで焼きました。

ほうれん草と白菜のごま和え

☆ほうれん草と白菜は塩を加えた熱湯でさっとゆでて水けを絞り、にんじんはゆでて、水けをよくきります。めんつゆ、白すりごまであえました。

豚汁

外は強い風が吹き荒れてます。具だくさんの豚汁であったまりました。

おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




寒さ厳しい日が続いています。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。