
参加してます。応援お願いします♪
うまみたっぷりの竜田揚げ、ハマチで作りました。
にんにく、しょうがをきかせたしょうゆ味が食欲をそそります。
さっぱりとした、えのきとわかめの酢のものがよく合います。
少しだけの茶そばを添えて、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
ひとり分260円ほどの献立です。
7月17日のメニュー
・ハマチのにんにく風味竜田揚げ
・えのきとわかめの酢のもの
・彩り野菜のマヨネーズソテー
・豆腐とほうれん草のみそ汁
・茶そば
・ごはん

えのきとわかめの酢のもの

A すし酢(適量) しょうゆ(少々)


1.えのきは根元を切り、長さを半分に切ってほぐし、ラップをかけてレンジでしんなりするまで加熱。乾燥わかめはもどします。
2.みりん(少々)はレンジで20秒ほど加熱して煮切りし、Aを加えて混ぜます。えのきの水けを絞ってわかめ、いりごまとともに加え、あえます。
ハマチのにんにく風味竜田揚げ

A しょうゆ、酒(各適量) すりおろしにんにく、しょうが汁(各少々)


1.ハマチ(orサバやブリ、サケなど)の切り身(or刺身用柵)は食べやすく切り、水けを拭き、合わせたAにしばらく漬けます。
2.1の汁けを拭き、片栗粉をまぶして中温に熱した揚げ油で揚げます。

彩り野菜のマヨネーズソテー

☆マヨネーズでなすをよく炒め、ピーマン、ウインナソーセージを加えて焼き色をつけ、ミニトマトを加えてさっと炒めます。マヨネーズ少々、塩、こしょう各少々を加えて味を調えました。

豆腐とほうれん草のみそ汁

茶そば

☆おろした長いもをのせて。

おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

