
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
大人気のしょうが焼きを、とんカツ用のロース肉で作りました。
こんがり焼いた豚肉に、しょうがのきいた甘辛だれが、絶妙にマッチ。
仕上げにものせ、風味満点♪
白いご飯がすすむこと、この上なし。
たっぷり生野菜を添えて、いただきました。
ごちそうさまでした。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
11月20日のメニュー
・豚ロースのダブルしょうが焼き
・卵マカロニサラダ
・れんこんとごぼうのきんぴら
・小松菜とえのきのみそ汁
・ごはん

卵マカロニサラダ

マカロニサラダも家族の大好物♪ カニカマ、すし酢をプラスして。

豚ロースのダブルしょうが焼き

お買い得になっていたイベリコ豚、甘みが強くてやわらか。
A しょうゆ、みりん、酒、砂糖、おろししょうが汁(各適量)

1.豚ロースとんカツ用肉は赤身と脂肪の間に包丁の刃先を突き刺し、切り目を5本ほど入れて筋を切ります。
2.1の豚肉に片栗粉を薄くまぶしつけ、余分な粉は落とします。
3.フライパンに油少々を中火で熱し、豚肉を入れて焼き、返して焼いたらふたをして数分蒸し焼きにして火を通します。出てきた余分な脂は拭き取ります。
4.Aを回しかけ、煮からめます。おろししょうがをのせて。


れんこんとごぼうのきんぴら

半端に残っていたれんこんとごぼうをきんぴらに。釜揚げシラスもいっしょに炒め、いい風味♪

小松菜とえのきのみそ汁


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



気温差の激しいこの頃
体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

