うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

☆鶏もも肉のカレークリーム煮&れんこんのチーズ焼き☆




ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



久しぶりに鶏もも肉のカレークリーム煮で晩ご飯。

カレー衣をまとった鶏肉はニンニクオイルで香ばしく、こんがり焼いて玉ねぎと炒め合わせます。

弱火にして牛乳を加え、やさしく煮詰めます。

シンプルに塩とこしょうで味をととのえ、チーズを加えてさっと火を通し、とろみがついたらでき上がり。

とろ~り&まったりな鶏もも肉のカレークリーム煮、おいしくできました。

ごちそうさまでした。

明日も元気で穏やかに過ごせますように。



11月30日のメニュー

鶏もも肉のカレークリーム煮
・大根と焼き油揚げのサラダ
・れんこんのチーズ焼き
・ジュリエンヌスープ
・ごはん







大根と焼き油揚げのサラダ


切ってあえるだけの楽ちんサラダ♪


A めんつゆ(適量) ごま油(少々)  

 


☆ 水菜とせん切りにした大根は水にさらしてシャキッとさせ、水けをきります。油揚げはオーブントースターやフライパンでこんがり焼いて食べやすく切り、大根、水菜とともにAをかけていただきました。









鶏もも肉のカレークリーム煮


材料(3人分)
鶏もも肉(小2枚 塩、こしょう各少々をふり、ひと口大に切る) 
玉ねぎ(1/2個) にんにく(1枚 薄切り) 牛乳(1.5カップ) ピザ用チーズ(適量) オリーブオイル(適量) バター(適量) 塩・こしょう(各少々)

A カレー粉(小さじ2) 小麦粉(大さじ2)


 


1 鶏肉にAをふり、よくもみ込みます。

2 フライパンにオリーブオイル、バターを中火で熱し、にんにくを炒めて香りを出します。1の鶏肉を加え、きつね色に炒めます。

3 2に玉ねぎを加えて炒め合わせ、牛乳を加えて煮詰めます。塩、こしょうで調味し、チーズを加え、火を止めます。
















れんこんのチーズ焼き


1 れんこんは皮をむき、酢水にさらして水けをきり、拭きます。

2 フライパンにオリーブオイルorサラダ油適量を中火で熱し、れんこんを並べ入れ、両面にこんがりと焼き色がついたら、ピザ用チーズをのせてふたをし、弱火でさっと蒸し焼きにしてチーズを溶かします。ブロッコリー(サッとゆでてます)もいっしょに。




ジュリエンヌスープ


ジュリエンヌはフランス語で細いせん切りのこと。

☆キャベツ、にんじん、玉ねぎなどはせん切りにし、オリーブオイルでよく炒め、コンソメスープで煮、塩、粗びき黒こしょうで味をととのえます。






おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 おさんぽ ?




寒くなりました。くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ