うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪オムライス&今週の人気ごはん♪




ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



12月3日 休日の晩ご飯はランチみたいな献立に。

みんなの大好物、オムライスと鶏のから揚げ、苺の博多あまおうをワンプレートにして。

クリスマスケーキの予約をして、ついでに買ったマロンケーキも添え、

夫の好きなマグロのお刺身も少し添えたちょっぴり変な晩ご飯になっちゃいました^^



11月26日のメニュー

・オムライス
・鶏のから揚げ
・マグロのお刺身
・白菜、ねぎ、春菊のみそ汁
・苺


オムライス - ブログ村ハッシュタグ#オムライス
 




 









いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。

読者の方々からのリクエストをいただいて、

土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。

今週は、11月28日 ☆鶏むね肉のスティックチーズフライ&かぶのレモンゆかりあえ☆献立でした。

鶏むね肉のスティックチーズフライ。

フライの衣は小麦粉、溶き卵をまぶす手間を省いてマヨネーズとパン粉で。

サクッとしてやわらか。

お弁当やおつまみにも。

れんこんとごぼうのきんぴら、かぶのレモンゆかりあえを添えた献立です。
今週の人気ごはん - ブログ村ハッシュタグ#今週の人気ごはん

今週の人気ごはん 11月28日のメニュー

・鶏むね肉のスティックチーズフライ
・れんこんとごぼうのきんぴら
・かぶのレモンゆかりあえ
・豆腐ときのこのみそ汁
・ごはん







れんこんとごぼうのきんぴら


れんこんはビタミンC、ビタミンB群、食物繊維が豊富♪


1 れんこんは皮を向いて薄切りにし、酢水にしばらくさらして水けをきり、ごぼうとともにごま油で炒め、だし少々を注いで煮立て、みりん、砂糖を入れて煮ます。

2 しょうゆを加え、炒め煮にし、汁けをとばします。白ごまをふっていただきました。









鶏むね肉のスティックチーズフライ


パン粉はもんで細かくしました。肉にムラなくつき、油も吸いすぎないので軽くてさっぱりした仕上がりに。


 


1 鶏むね肉は厚みのある部分に切り目を入れて開き、厚さを均等にし、1cmほどの幅の棒状に切ります。塩、こしょう(各少々)をふり、マヨネーズ(むね肉1枚250gに大さじ1ぐらい)をからめます。

2 パン粉(大さじ4)はポリ袋に入れ、手でもんで細かくし、粉チーズ(大さじ1)を加えて混ぜ、バットなどに移します。

31に2をまぶします。

4フライパンにサラダ油を深さ1cmほど入れて高めの中温に熱し、3を香ばしい色になるまで揚げ焼きにします(途中頻繁に触れると衣がはげやすいのであまり触らずにこんがりと揚げます)。














かぶのレモンゆかりあえ


ゆかり、レモンの風味がさわやか。


☆かぶは皮をむいて薄切りにし、葉(小口切り)とともに塩少々をふり、しんなりさせます。塩を洗い流して水けを絞り、ゆかり、レモン汁を加えて混ぜます。




豆腐ときのこのみそ汁







みんなが元気で幸せになりますように




 かわいい お花




寒くなりました。くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ