
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
鶏肉を焼きました。
まろやかなチーズソースをかけていただきます。
スライスチーズと牛乳でフレンチテイスト♪
ほのかなニンニクの風味にそそられます。
レモンを絞った、スッキリ味わいの
白菜と桜えびのサラダを添えておいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
1月22日のメニュー
・チーズソースのチキンソテー
・れんこんのきんぴら
・白菜と桜えびのサラダ
・里いもと油揚げ、かぶのみそ汁
・ごはん

れんこんのきんぴら

☆にんじんとともにごま油でよく炒め、しょうゆ、酒、砂糖で調味し、いりごまを加えました。
チーズソースのチキンソテー

材料(4人分)
A 溶けるスライスチーズ(3枚ほど) 牛乳(1/2カップ) 顆粒コンソメスープの素(小さじ1/2)

1.鶏もも肉orむね肉は脂肪を除き、厚みを均一にして塩、こしょうをふります。
2.フライパンに、オリーブ油、にんにくを入れ、弱火で炒め、香りが出たら1の鶏肉を皮目を下にして入れてこんがりと焼き、裏返して更に焼き、火を通し、器に盛ります。
3.フライパンの脂を拭き取り、Aを入れてよく混ぜながら弱火でチーズを溶かし、2の鶏肉にかけます。


白菜と桜えびのサラダ

A しょうゆ、レモン汁、ごま油、白すりごま(各適量) こしょう(少々)

☆白菜は細切りにし、塩少々をふってしんなりさせ、水けを絞ります。わかめとともにAであえ、桜えび(ごま油を弱火で熱しカリカリに炒める)をふっていただきました。

里いもと油揚げ、かぶのみそ汁


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



寒さ厳しい日が続いています。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

