
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
あじを揚げました。
きれいなお刺身用の真あじを見ると思わず買っちゃいます。
揚げたてのサクッと食感に、しみじみ幸せ^^
ソーセージから出るうまみを生かしたシンプル煮込み、
キャベツとソーセージのトマト煮込みを添えていただきました。
今日もごちそうさまでした。
9月20日のメニュー
・あじフライ
・キャベツとソーセージのトマト煮込み
・きんぴらごぼう
・ねぎと油揚げ、マイタケのみそ汁
・ごはん

キャベツとソーセージのトマト煮込み

生のトマトで酸味をきかせた軽い味わい。
A 顆粒スープ、塩(各少々) こしょう(少々)


1 キャベツはかたい軸を切り取り、ざく切りにし、トマトは角切りに。
2 鍋にキャベツとソーセージを入れて水を1カップ弱(キャベツ300gの場合)、Aを加えて強火にかけます。煮立ったら、ふたをしてやわらかく煮ます。
3 トマトを加えてざっくりと混ぜ、再びふたをして数分煮ます。粗挽き黒こしょうをふっていただきました。

あじフライ

衣はサクサク、身はやわらか。タルタルソースでどうぞ♪

きんぴらごぼう

鹿児島県産のサラダごぼうを使って、すぐに火が通りました^^

ねぎと油揚げ、マイタケのみそ汁


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



残暑厳しい日が続いています。くれぐれもご自愛ください。
明日も穏やかな日でありますように。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪