うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪ポークステーキ&和風カレースープ♪




ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




朝6時前。朝焼けがきれいでした。(自宅よりスマホで撮影)





ガツン!と、お手軽に、豚ロース厚切り肉を焼きました。

筋切りをして軽く叩いた肉に軽く塩、黒こしょうをふり、全体に小麦粉を薄くまぶします。

オリーブ油を中火で熱し、お皿に盛ったときに表になる方をまず下に向けて焦げめをつけます。

返してふたをし、中まで火を通します。

まぶした小麦粉のおかげで肉のうまみがギュッと閉じ込められて、表はカリッとこんがり。

中はしっとりジューシーな焼き上がりに。

焼いた後のフライパンでしょうゆ、酒、みりん、はちみつ、おろしニンニクを合わせ、少し煮詰めてソースを作り

こんがりお肉にかけていただきました。

ごちそうさまでした。



10月1日のメニュー

・ポークステーキ
・焼き油揚げと水菜のあえ物
・アボカドサラダ
・和風カレースープ
・生クロワッサン






焼き油揚げと水菜のあえ物


(2人分)
A ごま油(大さじ1) しょうゆ(大さじ1/2) こしょう(少々) いり白ごま(適量)




☆油揚げは弱火で熱したフライパンで素焼きに。細切りにし、水菜とともに、Aであえます。










ポークステーキ


☆豚ロース厚切り肉を焼いた後のフライパンに、しょうゆ・酒・みりん(各適量)、はちみつ・おろしニンニク(各少量)を合わせ入れ、少し煮詰めてソースを作り、こんがり焼いた肉にかけていただきました。ニンニクチップを少しふって。









アボカドサラダ


☆アボカドは縦半分に切り、少しねじって種を除きます。皮をむき、適宜に切り、レモン汁(or酢)をふって変色を防ぎます。薄切り玉ねぎ(水にさらして水けをしっかりきる)とともに、マヨネーズ、塩、こしょうであえます。









和風カレースープ


☆鍋に出し汁、玉ねぎ、にんじん、マイタケを入れて火にかけ、野菜がやわらかくなったら豆腐、ソーセージ、ピーマンを加えてひと煮。酒(適量)、カレー粉・しょうゆ・塩(各少量)で味を調えます。




生クロワッサン


近くのパン屋さんのクロワッサン🥐







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 もう眠いでしゅ。。。



今日も見ていただいてありがとうございます(*^^*)

明日も穏やかな日でありますように。


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪

   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ