
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
今日はお手軽でおいしい、豚肉のしょうが焼き。
豚肉には、タンパク質はもちろん、エネルギー代謝を促すビタミンB1が豊富。
ビタミンB1とともに、脳のエネルギーになるごはんやパンなどの糖質もしっかりとり、
疲労回復、集中力アップに役立てたいです。
ポテトサラダ、かぶのごま酢あえをワンプレートにしていただきました。
ごちそうさまでした。
10月8日のメニュー
・豚のしょうが焼き
・ポテトサラダ
・かぶのごま酢あえ
・ごはん
・白菜と油揚げ、もやしのみそ汁

ポテトサラダ

じゃがいも、玉ねぎ、きゅうり、にんじん、かにかまを具にマヨネーズ、粒マスタード、酢、塩、こしょう、砂糖であえました。

豚のしょうが焼き

豚ロース薄切り肉に片栗粉をまぶし、オリーブ油で両面を焼き、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、しょうが汁を回しかけて煮からめました。

かぶのごま酢あえ

☆かぶは皮をむき、薄切りに。塩をふり、しんなりしたら水けを絞ります。水菜とともに、白すりごま、カンタン酢であえます。

白菜と油揚げ、もやしのみそ汁


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



今日も見ていただいてありがとうございます(*^^*)
明日も穏やかな日でありますように。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪