![]() ![]() |
今日は、さけの塩焼きを主菜にいつもの一汁三菜献立です。
根菜たっぷりの筑前煮と、
豆腐の代わりに厚揚げを使った簡単白あえを副菜に
白菜と油揚げ、水菜のみそ汁を添えていただきました。
2月1日のメニュー
・さけの塩焼き
・筑前煮
・ほうれん草の簡単白あえ
・白菜と油揚げ、水菜のみそ汁

さけの塩焼き

さけは塩をふってしばらくおき、出てきた水をふいて、オリーブ油を回しかけて焼きました。
筑前煮

具材をごま油でよく炒めてから煮汁を加え、中火で煮ました。さつま揚げもプラスしてボリューム&うまみアップ♪
ほうれん草の簡単白あえ

厚揚げでコクも出て好き♪
Aマヨネーズ・白すりごま(各適量) しょうゆ(少々)

1.厚揚げは熱湯を回しかけて油抜きをし、ペーパータオルで包み、よく吸い取るようにふきます。
2.小さく切ってボウルに入れ、さらにフォークで小さくつぶします。Aを加えて混ぜ、ゆでたほうれん草を加えてあえます。
白菜と油揚げ、水菜のみそ汁



おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



明日もおだやかな一日でありますように。
寒さ厳しい日が続いています。風邪ひかれませんようにお気をつけください。
寒さ厳しい日が続いています。風邪ひかれませんようにお気をつけください。