
![]() ![]() |
今夜は、刺身用のいわしをご飯のすすむかば焼きに。
まったりタレにしょうがも入れてたまらないおいしさ^^
滋味深い味わいの高野豆腐の煮もの、
切り干し大根と小松菜のごまあえをサイドメニューに
あさりのみそ汁を添えていただきました。
2月8日のメニュー
・いわしのかば焼き
・高野豆腐の煮もの
・切り干し大根と小松菜のごまあえ
・あさりのみそ汁

いわしのかば焼き

A しょうゆ・酒・みりん・砂糖(各適量) しょうがの絞り汁・水(各少々)

1.いわしは頭を取って腹びれのまわりにある硬い骨を切り落とします。腹を開いたら中骨を取り除き、小麦粉を薄くまぶします。
2.フライパンにオリーブ油を中火で熱し、いわしの両面をこんがりと焼いたら、Aを加えて煮からめます。七味唐辛子や粉山椒をふっても。


高野豆腐の煮もの

水と白だし・砂糖・みりん各適量、しょうゆ少々を煮立たせた中に、高野豆腐としめじを入れて落としぶたをし、弱火で煮含めました。
切り干し大根と小松菜のごまあえ

切り干し大根は湯につけて戻します。さっとゆでた小松菜といっしょに、ぽん酢しょうゆと白すりごまで。
あさりのみそ汁



おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



明日もおだやかな一日でありますように。
寒さ厳しい日が続いています。ご自愛ください。
寒さ厳しい日が続いています。ご自愛ください。