

牛肉と玉ねぎのすき焼き風。
玉ねぎは厚めの輪切りにして食べごたえ&甘みアップ
牛肉と玉ねぎ、長ねぎ、卵で作るシンプルすき焼き。
なすの揚げだし風、きゅうりとわかめの酢の物、
じゃがいもときのこ、水菜のみそ汁を添えていただきました。
ごちそうさまでした。
10月27日のメニュー
・牛肉と玉ねぎのすき焼き風
・なすの揚げだし風
・きゅうりとわかめの酢の物
・じゃがいもときのこ、水菜のみそ汁

牛肉と玉ねぎのすき焼き風

A だし・酒・砂糖・しょうゆ(各適量)

1.玉ねぎは1cm幅の輪切りに。フライパンにサラダ油適量を熱して玉ねぎの両面をこんがりと焼き、牛肉、ねぎを加えて焼き、Aを加えます。
2.アクを取り、玉ねぎが色づくまで煮ます。卵をのせていただきました。

なすの揚げだし風

A めんつゆ・水(各適量)

☆なすは乱切りにし、180℃に熱した油で素揚げします。Aをレンジ加熱し、なすにかけます。おろししょうがをのせて。
きゅうりとわかめの酢の物

☆すし酢としょうゆで調味。せん切りしょうがをプラスしてさわやか♪
じゃがいもときのこ、水菜のみそ汁



おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



見てくださってありがとうございます。
気温の差に体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
気温の差に体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。