
参加してます。応援お願いします♪
夏日になった今日は、めんで晩ご飯。
簡単だけど具はたっぷり。
素揚げにした夏野菜をトッピングして大満足のワンボウルに。
副菜は大豆の水煮を使ってお手軽な煮豆を作りました。
いなりずしを添えて、ごちそうさまでした。
5月25日のメニュー
・揚げなすの ぶっかけおろしうどん
・煮豆
・切り干し大根の辛子ぽん酢あえ
・いなりずし

煮豆

1.ごま油でねぎ、マイタケ、水煮大豆を炒めます。
2.全体に油がまわったら、水(ひたひたの量)、砂糖(適量)を加えて数分煮、しょうゆ(適量)を加えます。
3.中火で汁けがなくなるまで煮ます。

揚げなすの ぶっかけおろしうどん

夏野菜を素揚げにすると甘みが増して大好きです。大根おろしとしょうがでさっぱりといただきました。ちくわの磯辺揚げもいっしょにトッピング。


切り干し大根の辛子ぽん酢あえ

1.切り干し大根はよく洗って水に20分ほど浸して戻し、食べやすい長さに切って水けをしぼります。
2.せん切りにしたきゅうりとともに、ぽん酢しょうゆ・白いりごま(各適量)、みりん・練り辛子(各少々)であえます。桜えびを散らして。
いなりずし

みんなの好きな、いなりずしも少しだけ作りました。

おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

