
参加してます。応援お願いします♪
ごはんがおいしい季節!
秋の食材をたっぷり盛り込んだごはんを主役にして
食欲の秋を満喫。
豚肉と紅しょうがのかき揚げを添えた献立、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
ひとり分250円ほどの献立です。
9月13日のメニュー
・さつま芋ときのこの炊き込みごはん
・豚肉と紅しょうがのかき揚げ
・もやしときゅうりのごま酢あえ
・大根とわかめのみそ汁
・キウイ

さつま芋ときのこの炊き込みごはん

☆鶏むね肉(しょうゆ、みりんで下味をつける)、油揚げ、生しいたけ、ごぼう、にんじん、さつまいもを具に、しょうゆ、みりん、和風だしの素で調味し、普通に炊きます。(肉も野菜も少しずつ残ったものを使いきりました。)

豚肉と紅しょうがのかき揚げ

紅しょうががアクセント!
A しょうゆ、酒(各少々)
B 市販の天ぷら粉、水(各適量)

1.豚こま切れ肉は食べやすく切り、Aをからめて下味をつけます。玉ねぎは薄切りにし、紅しょうがは汁けを絞ります。
2.Bの衣を溶き合わせ、1の豚肉、玉ねぎ、紅しょうがを加えて混ぜます。
3.フライパンに揚げ油を深さ2cmほど注いで170℃に熱し、2をひとつまみずつ入れ、カラリと揚げます。


もやしときゅうりのごま酢あえ

A 白すりごま、砂糖、酢(各適量)

1.もやしは塩・酢(各少々)を加えた熱湯でさっとゆで、そのまま冷まします。
2.せん切りきゅうりは塩少々を混ぜてしんなりさせ、水で洗い、水けを絞ります。Aを混ぜ合わせ、1ときゅうりをあえます。
大根とわかめのみそ汁


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



気温差の大きいこの頃、ご自愛ください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

