うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪今週の人気ごはん♪




ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を

見ていただいてありがとうございます。

土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を

再度載せています。

今週は、8月18日(水曜日)の、☆豚肉とゴーヤのこってりみそ炒め&さばの竜田揚げ☆でした。

“豚肉とゴーヤのこってりみそ炒め”は、みそ味がゴーヤのクセをかくしておいしい♪

それでいて、ときどきふわっと香るゴーヤの風味にそそられます^^

長崎県産のお刺身用真さばの柵は竜田揚げに。

豚肉とゴーヤのこってりみそ炒めも、さばの竜田揚げも、

どちらもごはんがすすむおかずになっちゃって献立的にはちょっと失敗^^

さっぱりとしたオクラとわかめのナムルを添えていただきました。

ひとり分420円ほどの献立でした。

こうして日常を過ごし、おいしく食べられることに感謝して、

穏やかな日常が一日も早く訪れることをお祈りします。



8月18日 豚肉とゴーヤのこってりみそ炒め&さばの竜田揚げ献立

・豚肉とゴーヤのこってりみそ炒め
・さばの竜田揚げ
・オクラとわかめのナムル
・きのこ汁
・ごはん







豚肉とゴーヤのこってりみそ炒め


ゴーヤをなすに代えてもおいしい♪


A 酒、砂糖、みそ(各適量)



1.ゴーヤは縦半分に切り、わたを取って薄めに切ります。豚切り落とし肉やバラ薄切り肉は食べやすい長さに切ります。

2.フライパンを中火で熱し、豚肉をカリッとなるまで炒めます(油は入れてません)。ゴーヤを加え、色鮮やかになるまで炒め、Aを加えて、みそを溶かしながら炒め合わせます。









さばの竜田揚げ


A しょうゆ、酒、みりん(各適量) おろししょうが汁(適量)



1.さば(三枚おろし)は食べやすい大きさに切り、合わせたAにしばらく浸し、返してさらに浸します。

2.1の汁けを拭き、片栗粉or小麦粉をまぶします。中温に熱した揚げ油でこんがりカリッと揚げました。














オクラとわかめのナムル


きゅうりでも。


A ごま油、白いりごま(各適量) 塩(ほんの少し) 



☆オクラは板ずりをし、ゆでて適宜に切り、わかめとともにAであえます。





きのこ汁


出汁できのこ、豆腐を煮、しょうゆ、酒、塩で味をととのえました。









おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 明日 雨?




天候不順の折、くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪


 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ