
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
今日は鮭がメインの献立。
カリッと揚げて、オーロラソースをかけると、いい匂い^^
大好きな、たっぷりの夏野菜のラタトゥイユ、
きのこと豆のマリネを添えていただきました。
ごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。
6月13日のメニュー
・サーモンフライ オーロラソース添え
・ラタトゥイユ
・きのこと豆のマリネ
・小松菜と玉ねぎのスープ
・ごはん

ラタトゥイユ

野菜をじっくり炒めて野菜の甘みが引き出され、大好きなレシピ。


1 なすは輪切りにし、水にさっとさらして水けを拭きます。玉ねぎ、黄パプリカ、トマトはひと口大に切ります。にんにく少々はみじん切りに。
2 フライパンにオリーブ油(適量)を中火で熱し、なすを入れてこんがりと焼き、取り出します。
3 2のフライパンに油少々を足して玉ねぎ、黄パプリカ、にんにくを入れてしんなりするまで中火で炒め、2のなすを戻し入れます。
4 トマト、オリーブ油(適量)、塩・こしょう(各少々)を加えて混ぜ、ふたをして数分煮込みます。

サーモンフライ オーロラソース添え

今日も少ない油で揚げ焼きに。
☆マヨネーズとトマトケチャップ、レモンの絞り汁を混ぜ合わせ、すりおろしニンニクをちょっぴり。風味もいいオーロラソースをかけていただきました。


きのこと豆のマリネ

作りおきにも。
A オリーブオイル、白ワインビネガーor酢(各適量) 塩、こしょう(各少々)


1玉ねぎ適量はみじん切りに。Aは混ぜ合わせ、ミックスビーンズ、玉ねぎを加え、なじませておきます。
2 きのこ(しめじ、エリンギ、しいたけなど)は、強めの中火に熱したオリーブオイルで炒め、熱いうちにAに加えてあえ、冷ましながら味をなじませます。

小松菜と玉ねぎのスープ

水、鶏ガラスープの素、塩、こしょうを煮立て、小松菜、玉ねぎを加えてさっと煮ます。

おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




気温差の激しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪