うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪揚げないかぼちゃのコロッケ&焼き魚♪




ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




塩さばを焼きました。

脂のある鯖を塩と昆布エキスに長時間漬込まれた塩さばは、程よい塩加減でお気に入り。

栄養満点の甘いかぼちゃがいっそうおいしい、お手軽なコロッケを添えていただきました。

ごちそうさまでした。

明日も元気で穏やかに過ごせますように。



8月29日のメニュー

・揚げないかぼちゃのコロッケ
・なすの炒めびたし
・焼き魚
・キャベツのごま酢あえ
・豆腐と小松菜のみそ汁
・ごはん







なすの炒めびたし


煮汁がよくしみ込んでやわらかになるように、皮に浅い切り込みを入れてます。




1 なすはヘタを切り落とし、縦半分にし、皮に切り込みを入れながら食べやすい長さに切ります。青じそはせん切りに。

2 フライパンに油(適量)を中火で熱し、なすの両面を焼きつけます。

3 めんつゆに水少々を加えて好みの濃さの煮汁を作り、2に加え、しばらく煮ます。青じそを添えていただきました。









揚げないかぼちゃのコロッケ


レンジでチンの甘いかぼちゃを加熱不要のツナ缶と合わせました。

かぼちゃのもつ強力なビタミンEや、ビタミンB、ビタミンCで元気をチャージ♪




1 かぼちゃは種とワタを除いて適宜に切り、ラップをかけてレンジでチン(皮がやわらかいのでそのままつけてます)。粗くつぶし、ツナ缶を加え、塩、こしょう(各少々)をふります。




2 食べやすい大きさに丸めて、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をまぶします。

3 フライパンにオリーブ油適量を弱めの中火で熱し、2を入れて両面に焼き色をつけます。











焼き魚


塩と昆布エキスに長時間漬込まれた塩さばは、程よい塩加減でお気に入り。










キャベツのごま酢あえ


☆きゅうりもいっしょに塩少々をふってもみ、水けをしぼり、カンタンりんご酢、白すりごまであえました。





豆腐と小松菜のみそ汁







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 わぁ~


(28日 近くの神社にて)







残暑厳しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ