
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
今朝早い時間に福岡に上陸した台風、幸い我が家は何も被災しなくてすみました。
前日からの緊急速報メールのけたたましい音だけでも不安をかきたてられます。
こうして日常を過ごせることの幸せを改めて感じます。
被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
今日は冷凍していたエビをフライにしました。
昨日買っておいた新鮮なお刺身用のヤリイカもいっしょにフライに。
フライは、から揚げに次ぐ人気者。サクッとした食感を楽しみました。
ごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。
9月19日のメニュー
・えびフライ&いかフライ
・れんこんとミックスビーンズのマリネ
・ツナと小松菜の炒めもの
・和風ポタージュ
・パン

れんこんとミックスビーンズのマリネ

A 玉ねぎのみじん切り(少々) オリーブ油(適量) 白ワインビネガーorりんご酢(適量) 塩、こしょう(各少々)


1 れんこんは皮を薄くむいてひと口大に切り、酢を加えた熱湯でゆで、れんこんがゆで上がる直前にミックスビーンズを加え、すぐにざるに上げて水けをきります。
2 混ぜ合わせたAで1をあえます。チリペッパー(少々)を加えても。

えびフライ&いかフライ

えびはプリッと、やりいかは冷めてもとてもやわらかでした。玉ねぎのみじん切り、セロリの葉のみじん切りを入れたタルタルソースを添えて。





ツナと小松菜の炒めもの

鍋にツナ缶の缶汁を入れて熱し、小松菜(orほうれん草など)をさっと炒めてツナ(適量)、こしょう・しょうゆ(各少々)を加えます。ごま油(少々)を加えて風味をつけます。

和風ポタージュ

やさしい、とろりとしたのどごし。


1 じゃがいも(2人分で中1個)は皮をむき、おろします。
2 鍋にだし汁(1と1/2カップ)を入れて中火で煮立て、みそ(大さじ1と1/2)を加えてよく混ぜます 。
3 1のじゃがいもを少しずつ鍋に加え、再び煮立ったら弱火にし、1~2分煮、とろみがついたら器に盛ります。ねぎを散らして。

おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



気温差の激しいこのごろ。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪