
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
穏やかな秋晴れが続いています。明日も晴れそう。(午後6時過ぎ)

日本発祥の料理で、 代表的な洋食料理、えびフライ。
みんなの大好物です。
下ごしらえは少し手間がかかるけど、揚げたてのおいしさは、やっぱり最高^^
サクサク!プリップリにできました^^
いつもの簡単タルタルソースを添えていただきました。
ごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。
10月20日のメニュー
・えびフライ
・とろろグラタン
・ピーマンとパプリカのきんぴら
・レタスとソーセージのコンソメ煮
・ごはん

ピーマンとパプリカのきんぴら

ごま油でよく炒め、甘さが引き出されて甘いきんぴらになりました^^ しょうゆ、酒各少々で調味し、一味唐辛子をふって。

えびフライ

下ごしらえは少し手間がかかるけど、揚げたてのおいしさは最高です。

☆ゆで卵、マヨネーズ、レモン汁、塩、こしょう、ドライパセリを合わせた簡単タルタルソースを添えていただきました。


とろろグラタン

すりおろした長いもがソース代わり。ヘルシーでモッチモチ食感がお気に入りおかずです(画像は3人分です)。
A オリーブ油orサラダ油(少々) しょうゆ、塩、こしょう(各少々)


1 長いもは皮をむいてすりおろします。A、ツナ(油ごと)を入れ、よく混ぜます。

2 ツナがなじんだら、しいたけ(石づきを切り、縦4等分に切ってます)を加えて混ぜ合わせます。

3 耐熱容器に2を入れ、温めたオーブントースターに入れて、表面に薄い焼き色がつくまで焼きます。(ゆでたオクラがあったので加えて焼きました)

レタスとソーセージのコンソメ煮

☆さっと煮たレタスも歯ざわりよくておいしい♪ 水に洋風スープの素、塩、こしょうを入れて煮立て、ソーセージを加えて煮、レタスをちぎって加え、10秒ほど、さっと煮ます。粒マスタードを添えて。
レタスが一度にたくさん食べれます。


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



気温差の激しいこのごろ。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪