うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

ごはんがすすむ☆さばのピリ辛&簡単豚汁☆




ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



穏やかな秋の一日でした。午後5時半の南西の空。





これから冬に向けてますますおいしくなる、さば。

代表的な栄養素が、DHA(ドコサヘキサエン酸)。

おいしく食べたい魚のひとつです。

今日は小麦粉をまぶしてオリーブ油でソテー。

甘辛いたれを照りよく煮からめたらゴマをふってでき上がり。

たれに入れた新しょうがの風味、ゴマの香り、ほのかにピリッとした赤唐辛子にそそられ、

ごはんがおいしくすすみます^^

具材は豚肉と大根、にんじんとシンプルな豚汁を添えていただきました。

ごちそうさまでした。

明日も元気で穏やかに過ごせますように。



10月19日のメニュー

・さばのピリ辛
・トマトとなすのマリネ
・厚揚げとしめじの煮もの
・簡単豚汁
・ごはん







トマトとなすのマリネ


コンソメスープの素を少しだけプラスして、おいしさアップ。


A レモン汁、オリーブオイル(各適量) コンソメスープの素(少々) 



☆トマト、なす(皮を適宜むき、水にくぐらせ、ラップをかけてレンジでチン。そっとおして水分を浸透させ、食べやすく切る)、水菜は合わせたAであえます。









さばのピリ辛


三枚におろして焼きました。


A しょうゆ、みりん、酒、砂糖、おろししょうが汁(各適量) 



1さばは食べやすくそぎ切りにし、小麦粉を全体にまぶします。

2 フライパンにオリーブ油適量を弱火で熱し、赤唐辛子を入れてさっと炒めます。さばを並べ入れて両面をこんがりと焼き、ふたをして数分蒸し焼きに。余分な油を拭き取り、混ぜ合わせたAを回しかけて煮からめ、いり白ごまをふります。






オリーブ油でソテーした、さつまいも、かぶ、長ねぎを添えて。










厚揚げとしめじの煮もの


だしの香りを生かした素朴な味わいが好きです。だし汁、砂糖、しょうゆで煮ました。










簡単豚汁


豚薄切り肉は少し、大根、にんじん、ねぎとシンプル食材で。







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 ボク お魚も好きでしゅ~




気温差の激しいこのごろ。くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ