うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

ご飯がおいしい♪さけの照り焼き&鶏肉と春キャベツの回鍋肉♪



ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ


晩ご飯 - ブログ村ハッシュタグ
#晩ご飯

豚肉で作ることが多い回鍋肉を鶏肉で作りました。

鶏肉は冷凍庫のササミ2本を使って、春キャベツをたっぷり!

ピーマン、黄パプリカも足しました。

みそと豆板醤、にんにく、おろししょうがでコクが増した味は白いご飯にぴったり♪

メインのさけの照り焼きも白いご飯がおいしいおかず^^

ちくわとスナップえんどうの梅マヨあえを添えた献立、ごちそうさまでした。



3月22日のメニュー

・さけの照り焼き
・鶏肉と春キャベツの回鍋肉
・ちくわとスナップえんどうの梅マヨあえ
・新じゃがいもとブロッコリーのスープ
・ごはん






鶏肉と春キャベツの回鍋肉


A 酒、砂糖、みそ(各適量) 豆板醤、おろしにんにく、おろししょうが(各少量)



1 鶏肉(ささみorもも肉、むね肉)は食べやすい大きさに切り、塩(少量)、片栗粉(適量)をふります。

2 フライパンにごま油を中火で熱し、キャベツ、ピーマン、パプリカなどを加えて中火でさっと炒め、取り出します。

3 ごま油少量を足し、1の鶏肉を入れて火が通るまで中火で炒め、Aを加えて炒め合わせます。

4 2のキャベツ、ピーマン、パプリカを戻し入れて炒め合わせます。









さけの照り焼き


A しょうゆ、酒、みりん、砂糖(各適量) おろししょうが汁(適量)



1 生鮭の切り身は水けを拭き、全体に片栗粉を薄くまぶします。

2 フライパンにオリーブ油少量を中火で熱し、1を並べ入れて両面をこんがりと焼き、火を通します。

3 Aは混ぜ合わせ、2に回しかけて煮からめます。














ちくわとスナップえんどうの梅マヨあえ


もう一品にぴったり♪


A 梅干し(適量 種を除いてたたく) マヨネーズ(適量)



☆スナップえんどう(orアスパラなど)は塩少々を加えた熱湯でさっとゆで、水に取り、水けをきります。ちくわとともに、よく混ぜ合わせたAに加えてあえます。




新じゃがいもとブロッコリーのスープ


☆じゃがいも、玉ねぎはバター・オリーブ油(各適量)で炒め、油が回ったら水、コンソメスープを入れて柔らかく火を通します。さっとゆでたブロッコリーを加えて、数分温めます。粗びき黒こしょうをふっていただきました。






おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 まぶし~い




寒暖差の激しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。

明日も穏やかな日でありますように。


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ