
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
早朝から慌ただしかった今日は、お刺し身で晩ご飯に。
息子も好きな、サーモンの柵とホタテ貝柱を買いました。
きれいなサーモンピンクと白いホタテ、とっても新鮮でした。
夫のリクエストの、豆腐と豚ミンチのレンジ蒸しを添えてホカホカ(*^_^*)
今日もごちそうさまでした。
1月20日のメニュー
・豆腐と豚ミンチのレンジ蒸し
・サーモンとホタテのお刺し身
・卵焼き
・白菜と春菊のみそ汁
・ごはん

サーモンとホタテのお刺し身

ホタテもタンパク質豊富。脂質が少なく、タウリンも豊富と、体に嬉しい食材♪

豆腐と豚ミンチのレンジ蒸し

器に材料を入れて混ぜ、ラップしてチンででき上がり♪ 豆腐の水分で蒸し上げるので、豆腐は水切りをしないで使います。
レシピ中の画像は前回(1月3日)に作ったときのものです。
材料(4人分)
もめん豆腐(1丁 400g) 豚ひき肉(250g~300g) えのきだけ(1束 みじん切り)
A 塩(小さじ1/3) 片栗粉(大さじ2) おろししょうが(小さじ1ほど)
B 顆粒中華だしor鶏ガラスープの素(大さじ2/3~1) しょうゆ、酒(各大さじ1~1.5) 熱湯(1と1/2カップ)

1 大きめの耐熱容器に豆腐とひき肉、えのき、Aを入れてよく混ぜ合わせます。

2 表面を平らにし、ラップをしてレンジで約10分加熱。

3 Bをラップをしないでレンジで約3分加熱してスープを作り、2の蒸し豆腐に注ぎます。三つ葉を散らしていただきました。


卵焼き

賞味期限が近づいたので卵焼きを^^5個で作りました。

白菜と春菊のみそ汁


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように

被災地に一日も早く日常が訪れますように。
風邪などひかれませんようにご自愛ください。
新しい年が笑顔あふれる幸せな毎日でありますように。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪