うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

あじのカレームニエル&ホタテのバター焼き




ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



今日は魚献立。

あじのカレームニエル。

三枚におろしたものを買い求めて調理は簡単^^

カレー粉+粉チーズをまぶしてオリーブ油で香ばしく焼きました。

サイドメニューには、ビタミン類が豊富な、白菜の仲間の中国野菜、チンゲン菜とハムのクリーム煮。

クリームのとろみがやさしくて、心もなごみます。

かぼちゃのサラダを添えていただきました。

ごちそうさまでした。



4月26日のメニュー

あじのカレームニエル&ホタテのバター焼き
・チンゲン菜とハムのクリーム煮
・かぼちゃのサラダ
・厚揚げのみそ汁
・ごはん






かぼちゃのサラダ


マヨネーズ、ヨーグルト、塩、こしょうで調味。クリームチーズを散らして。










あじのカレームニエル&ホタテのバター焼き


あじ(三枚おろし)は両面に塩・粗びき黒こしょう(各少量)、カレー粉(少量)、粉チーズ(適量)を順にふり、小麦粉を全体に薄くまぶします。オリーブ油で両面をこんがりと焼きます。

ホタテ(バター+オリーブ油で焼いてます)、春キャベツ(サッとゆでてます)を添えて。










チンゲン菜とハムのクリーム煮


クリームのとろみがやさしくて、心もなごみます。


(2人分)
チンゲン菜(2株) しいたけ(2枚ぐらい) 
A ハム(適宜) 牛乳(1/2カップ 生クリームでも) 

B 鶏ガラスープの素(少量) 水(1/2カップ) 

C 塩、砂糖、こしょう(各少量)

D 片栗粉、水(各小さじ1)




1 フライパンにサラダ油(少量)を熱し、チンゲン菜の茎、しいたけを入れて軽く炒め、Bを加えて数分煮ます。

2 チンゲン菜の葉、Aを加えて中火で煮て、Cで調味。Dでかるくとろみをつけます。









ねぎと厚揚げのみそ汁







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




被災地に一日も早く日常が訪れますように。

風邪などひかれませんようにご自愛ください。


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪

   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ