
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪


日に日に北側に寄っていく夕日

今日は‘かま玉うどん’。
釜揚げのかまと、卵のたま。
冷凍うどんを使って、和風カルボナーラです。
うどんをゆでたあと、しっかり水けをきって卵とからめます。
とろとろのおいしさは、たまりません。
7月20日のMENU
・かま玉うどん
・はまちのにんにく竜田揚げ
・ひじきご飯のいなりずし
・たたききゅうりの豆板醤あえ
・ちくわの青のりバター炒め

かま玉うどん

(材料)
冷凍うどん(ゆでて、水けをしっかりきる)
卵 しょうゆorめんつゆ しらす
薬味・・・しらす すりごま けずりぶし すりおろししょうが 万能ねぎの小口切り 刻みのりなど

① ボウルに卵を溶きほぐし、しょうゆを加えて混ぜ合わせます。
② うどんを①に加えてからめ、盛り付けます。しらす、すりごま、けずりぶし、すりおろししょうがをのせ、好みの薬味をのせていただきました。
はまちのにんにく竜田揚げ

にんにくを揚げて香りがついた油ではまちを揚げます。
A しょうゆ・すりおろしにんにく・しょうが汁・酒・みりん(各適量)砂糖(少々)

① はまち(さくどりしたもの)は薄めに切り、塩少々をふって5分ほどおきます。水分が出たら拭き取り、Aに10分ほどつけます。
② 中温に熱した揚げ油でにんにくの薄切りをじっくり揚げ、カリカリになったら取り出します。
③ ①の汁けをふき、片栗粉をまぶしたら高温に熱した揚げ油でさっと揚げます。にんにくとともに器に盛ります。
ひじきご飯のいなりずし

☆ 一昨日たくさん作っておいたひじき煮を酢めしに入れて。
たたききゅうりの豆板醤あえ

A しょうゆ・酢・ごま油(各適量) 豆板醤(少々) 白いりごま

☆ きゅうりはすりこ木などでたたいて適宜に切り、手でほぐします。薄切りにしたみょうがとともに混ぜ合わせたAに加えてあえ、しんなりするまでおきます。
ちくわの青のりバター炒め

ちくわはパリッとするまでしっかり炒めて。栄養たっぷりの青のりが食欲をそそります♪

☆ ちくわは適宜に切ります。フライパンを中火で熱し、ちくわとバター適量を加え、焼き色がつくまで炒めます。青のりをふります。

おごちそうさまでした。



暑さ厳しい毎日です。
体調をくずされませんよう お気をつけください
いつも応援してくださって ありがとうございます。

