
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。




‘鶏手羽元と大根の煮もの’。
鶏手羽元を焼いてから煮汁、大根を投入。
煮汁をたっぷりしみ込ませ、照りっと仕上げます。
ごはんとともにほおばりたい、コクうまおかず
春菊の白あえを添えていただきました。
11月12日のMENU
・鶏手羽元と大根の煮もの
・春菊の白あえ
・和風カレースープ

鶏手羽元と大根の煮もの

☆ 鶏手羽元は塩、こしょうを軽くふってサラダ油少々で焼き、だしを注ぎ、アクをとります。みりん、砂糖、しょうゆ各適量と大根、ゆで卵を加え、落としぶたをして弱めの中火で煮含めます。

春菊の白あえ

☆ 練り白ごま、白だし、砂糖で調味。
和風カレースープ

油揚げからうまみがたっぷり出るから、煮込まなくてもおいしい♪
A 市販のカレールウ・しょうゆ(各適量)

☆ サラダ油で野菜やきのこを炒め、だし、油揚げを加えて煮、Aで調味。豚肉を入れても。


おごちそうさまでした。



最後まで見ていただいて ありがとうございます。
明日もおだやかな一日でありますように。
寒暖の差の激しい毎日です。
体調をくずされませんよう、くれぐれもお気をつけください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。
