
参加してます。応援お願いします♪
今日はレンジとフライパンでちゃちゃっとご飯。
バターの風味がきいたクリームを、青梗菜にからめたクリーム煮。
新じゃがいもはレンジでチンして、オリーブオイルでサッと炒めてほくほく♪
なすとささ身はいっしょにレンジでチンして、酢とゆずこしょうであえます。
おかずにも、おつまみにもぴったり!
サーモンのカルパッチョとおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
5月6日のメニュー
・サーモンのカルパッチョ
・ホタテと青梗菜のクリーム煮
・ジャーマンポテト
・なすとささ身のゆずこしょうあえ
・ごはん

サーモンのカルパッチョ

☆まぐろでも。わさび(少々)、オリーブオイル・レモン汁・しょうゆ(各適量)を合わせたソースをかけて。

ホタテと青梗菜のクリーム煮

材料(2人分)
ボイルホタテ(適量) 青梗菜(200gぐらい) 玉ねぎ(1/2個) 牛乳(3/4カップ) バター(大さじ1.5) 小麦粉(大さじ2.5) 塩・こしょう(各少々)
A 水(3/4カップ) 洋風スープの素(小さじ1)

1.青梗菜は葉と茎に切り分けます。フライパンにバターを中火で熱し、玉ねぎを入れて炒め、青梗菜の茎を加えて炒めます。
2.小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒め、Aを少しずつ注ぎ、混ぜてなじませます。
3.牛乳、ホタテ、青梗菜の葉を加えて混ぜ、煮立ったら弱火にし、8分ほど煮ます。塩とこしょうで味をととのえます。
ジャーマンポテト

☆じゃがいもは皮をつけたままレンジでチン。皮をむいて適宜に切ります。オリーブオイルで玉ねぎ、ソ-セージを炒め、じゃがいもを加えて塩と粗びき黒こしょうをふります。
なすとささ身のゆずこしょうあえ

A 酢・オリーブオイル(各適量) 砂糖・しょうゆ・ゆずこしょう(各少々)

1.ささ身は筋を取り除き、なすはへたを切り、ピーラーで3カ所皮をむき、さっと水にくぐらせます。
2.耐熱皿に入れ、ささ身に水(少々)をかけてラップをし、レンジで数分加熱。粗熱を取ります。
3.Aをよく混ぜ合わせ、なすとささ身を食べやすく裂いて加え、あえます。

おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




見てくださってありがとうございます。
気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。
気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。