
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
まさに今が旬の長ねぎ。
ビタミンCや硫化アリルが含まれ、風邪予防や血行促進、動脈硬化などの生活習慣病の予防にも効果があるそう。
豚薄切り肉のひと口ねぎカツ。
さわやかな青じその風味が隠し味。
少ない肉でも満足のボリュームです。
厚揚げときのこの煮もの、新ごぼうのサラダを添えて、いただきました。
ごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。
2月1日のメニュー
・豚薄切り肉のひと口ねぎカツ
・厚揚げときのこの煮もの
・新ごぼうのサラダ
・大根と油揚げ、春菊のみそ汁
・ごはん

厚揚げときのこの煮もの

☆めんつゆ、みりん、水を合わせ、油抜きをした厚揚げと、きのこを加えて、さっと煮ました。
豚薄切り肉のひと口ねぎカツ

☆豚ロースしょうが焼き用肉(or豚バラ薄切り肉)は軽く塩、こしょうをふり、青じそ、ねぎをのせてクルクルっと巻き、小麦粉、溶き卵、パン粉を順にまぶして高めの中温に熱した揚げ油で揚げます。



新ごぼうのサラダ

☆炊き込みごはんに使って残った新ごぼう、今日はにんじんとサラダに。マヨネーズ、酢、すり白ごま(各適量)、しょうゆ(少々)であえました。


大根と油揚げ、春菊のみそ汁


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



寒さ厳しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪