
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
今日はおでん。
みんなでワイワイ賑やかに食べました^^
かつお節と昆布でとった出汁に、
白だし、酒、みりん、ほんの少しのしょうゆ足した煮汁に大根や厚揚げ、こんにゃくをたっぷり!
練りものは少なめに^^
時短でできるように、大根には十字の切込みを浅く入れ、ピーラーで面取りを。
ラップをかけてレンジで少しだけ加熱してから煮ます。
お箸で持ってもくずれてしまうほど、やわらかに煮えました^^
しょうがご飯、たこときゅうり、わかめの酢のもの、豆腐と春菊のみそ汁献立、ごちそうさまでした。



おでんや豚汁に合う、しょうがご飯
☆洗った米に、酒・白だし・みりん(各適量)を加え、いつもの水加減にします。せん切りしょうが、しめじをのせ、普通に炊きます。

いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。
今週、一番多くの方に見ていただいた献立は1月24日 和食でほっこり☆豚汁&鯛の煮つけ☆でした。
凍てつく夜は、心も和む和食を食卓に。
寒さで緊張した体も、あったかなご飯に少しずつ溶けていくような、おいしさでした^^
今週の人気ごはん 1月24日 和食でほっこり☆豚汁&鯛の煮つけ☆
・豚汁
・鯛の煮つけ
・かぼちゃのレンジバター煮
・白菜のコールスロー
・ごはん

豚汁

大根、ごぼう、にんじん、里いも、白菜、長ねぎ、糸こんにゃく、豚肉を油でよく炒め合わせ、出汁を加えてコトコト。合わせみそを使いました。
鯛の煮つけ


かぼちゃのレンジバター煮

レンジでチン!するだけ! バターのリッチなコクでおいしい一品に♪

1 かぼちゃは適宜に切り、耐熱皿に並べます。全体に砂糖をふってバターをちぎってのせ、ラップをかけてレンジでやわらかくなるまで加熱します。
2 ラップをはずしてさっと混ぜ、再びラップをしてさまします。かぼちゃも体を温めるので少しだけいただきました。

白菜のコールスロー

しゃきしゃき食感が楽しいサラダ♪
A すし酢orカンタン酢(適量) 粒マスタード、こしょう(各少々)

1 白菜、にんじん、玉ねぎはせん切りにし、塩少しをふってしんなりさせ、水けをしっかり絞ります。
2 Aを泡立て器で混ぜ、オリーブ油(適量)を加え混ぜます。1を入れて全体をあえます。

みんなが元気で幸せになりますように



寒さ厳しい毎日が続いています。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪