
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
この秋2度めの秋鮭レシピは、みそマヨチーズ焼き。
生鮭の切り身は水けを拭いて、フライパンにオリーブ油を熱し、両面を焼きます。
オーブントースターの鉄板にアルミ箔を敷いてのせ、
混ぜ合わせた、みそ(少量)、マヨネーズ(適量)を塗り、少し焦げ目がつくまで焼きます。
ピザ用チーズをのせ、サッと焼きます。
きのこのけんちん汁を添えていただきました。
ごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。
10月1日のメニュー
・秋鮭のみそマヨチーズ焼き
・揚げかぼちゃのマリネ
・塩こん無限ピーマン
・きのこのけんちん汁
・ごはん

揚げかぼちゃのマリネ

1 かぼちゃは適宜に切り、ラップをかけてレンジで加熱。玉ねぎは薄切りにし、水にさらします。
2 フライパンに油を多めに熱し、1を入れて揚げ焼きに。カンタン酢orすし酢に水を少し足して混ぜ、かぼちゃを浸し、ときどき上下を返します。
3 さらしておいた玉ねぎの水けをきり、のせていただきます。

秋鮭のみそマヨチーズ焼き

マヨネーズ+梅肉+みりんもおいしい♪

塩こん無限ピーマン

☆ピーマンは細切りに。ラップをかけてレンジでしんなりさせ、余分な水分を切ります。塩昆布・いりごま(各適量)、ごま油(少量)を加えて混ぜ合わせます。
きのこのけんちん汁

☆素材はきのことにんじんと豆腐。出しを効かせてシンプルなおいしさ♪ 豆腐はかるく水切りをし、ごま油で炒めます。きのこ、にんじんを加えて炒め合わせ、出しで煮、白だし、みりんで調味。

おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように


ボク 陽 くん。7ヶ月でしゅ
涼し~い


いつも見ていただいて、ありがとうございます。
気温差の激しいこの頃、くれぐれも体調にお気をつけください。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪