うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪ハンバーグ&春キャベツと新じゃがのミルクスープ♪


いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

☆参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 


   風の強い一日でした。かすんで見える夕空。春霞ならいいのだけど。




              
今日はみんなの好きなハンバーグ。

いつものように蒸し焼きにして、とってもジューシー

甘い春キャベツと新じゃががとろける、

‘春キャベツと新じゃがのミルクスープ’を添えていただきました。



2月22日のMENU

・ハンバーグ
・春キャベツと新じゃがのミルクスープ
・水菜と焼き油揚げのサラダ
・いちご





ハンバーグ

             
        蒸し焼きにして、しっとりジューシー♪

    

☆ ハンバーグの両面に焦げ目をつけたら、ハンバーグの高さより少し低い位置までお湯を入れ、ふたをして蒸し焼きにします。適量のケチャップ、ウスターソース、赤ワイン(or酒)、少々のしょうゆ、蜂蜜(or砂糖やみりん)、バターを加えてからめます。

今日はエリンギもいっしょに煮込みました。レンジ加熱したにんじんとイタリアンパセリを添えて。





春キャベツと新じゃがのミルクスープ

             
          春野菜の甘みがやさしい♪

(材料 4人分)
キャベツ(200g ざく切り) 長ねぎ(1本 小口切り) じゃがいも(2個ぐらい 適宜に切る) ベーコン(1枚 適宜に切る) バター(適量) 水(4カップ) スープの素(適量) 牛乳(1カップ) 塩・粗びき黒こしょう(各少々)


    

① バターでベーコン、ねぎを炒め、キャベツ、じゃがいもを加えて炒め合わせます。水、スープの素を加えて煮立て、弱火で煮込みます。

② 野菜がとろけるようにやわらかくなったら、牛乳を入れ、塩、粗びき黒こしょうで味をととのえます。


水菜と焼き油揚げのサラダ


      油揚げの代わりに、ツナやさくらえび、じゃこでも♪

    

       ☆ 適量のめんつゆ、ごま油、かつお節であえます。


    

             おごちそうさまでした。

    
  
       今日はいい子にしてなきゃ いけないんだもん
    
   

            毎日寒い日が続いています。

        風邪などひかれませんように お気をつけください

        いつも応援してくださって ありがとうございます。

       にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ