
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪


今日は‘サーモンのから揚げ’献立。
下味をつけたサーモンをカラリと揚げて、
さっぱりとさわやかなレモンねぎ塩ソースで。
ネバネバ野菜の盛り合わせを添えていただきました。
7月25日のMENU
・サーモンのから揚げ♪レモンねぎ塩ソース
・ネバネバ野菜の盛り合わせ
・なすのもみ漬け
・ごぼうと豆腐、わかめのみそ汁


サーモンのから揚げ♪レモンねぎ塩ソース

(材料 鮭の切り身4切れの場合)
生鮭の切り身(適宜に切り、酒、しょうゆ各少々をからめてしばらくおく)
片栗粉 揚げ油
A レモン汁(1個分) 長ねぎのみじん切り(1本分ぐらい) 塩・ごま油・砂糖(各小さじ1) 粗びき黒こしょう(少々)

① Aをよく混ぜ合わせて、レモンねぎ塩ソースを作ります。
② サーモンの汁けを軽くふいて片栗粉を薄くまぶし、高温に熱した揚げ油に入れ、カラリと揚げます。①のレモンねぎ塩ソースをかけていただきました。

ネバネバ野菜の盛り合わせ

なめたけでさっぱりといただきます♪

☆ 長いもは皮をむき、せん切りに。オクラはさっと塩ゆでにして小口切りに。器に長いも、オクラ、なめたけを盛り、温泉卵をのせていただきました。味が足りなければめんつゆや、しょうゆをかけても♪
なすのもみ漬け

香味野菜の香りで塩分控えめでもおいしい♪

☆ 薄切りにしたなす、みょうが、青じそに塩少々をふり、混ぜ合わせて軽くもみます。しばらくおいて汁けをきります。

おごちそうさまでした。



不安定なお天気が続いてます。
体調をくずされませんよう お気をつけください
いつも応援してくださって ありがとうございます。

