
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪


刺すような冷たい空気の中、日が暮れます。明日は暖かくなる予報。



‘鶏から揚げのポン酢漬け’、揚げたての鶏肉をすぐにポン酢に漬けます。
しっかり味がしみ込んでおいしい。
箸休めにもピッタリな‘さつまいもの甘煮’、
‘かぶのわさびあえ’を添えていただきました。
1月27日のMENU
・鶏から揚げのポン酢漬け
・さつまいもの甘煮
・かぶのわさびあえ
・ほうれん草と油揚げ、もやしのみそ汁



お手軽チキン南蛮風♪
A 玉ねぎのみじん切り・レモン汁・マヨネーズ・パセリのみじん切り(各適量)

① 鶏むね肉は食べやすい大きさのそぎ切りにし、塩、こしょう各少々をふり、小麦粉を薄くまぶします。
② 中温に熱した揚げ油でカラリと揚げ、油をきってポン酢しょうゆ(適量)に漬けます。混ぜ合わせたAをかけていただきました。



ホッと和める♪
A 砂糖・酒・水(各適量) 塩(少々)

① さつまいもは皮つきのまま厚めに切り、水に5分ほどさらし、水けをきります。
② 鍋にさつまいもを入れ、Aを加えて落としぶたをし、強火にかけます。煮立ったら弱火にし、やわらかくなるまで煮含めます。


大根や長いもでも♪
A おろしわさび(適宜) 塩(少々) オリーブ油orサラダ油(適量)

☆ かぶは皮をむいて薄切りに。ボールにAを合わせ、かぶを加えてよくあえます。



おごちそうさまでした。



明日もおだやかな一日でありますように。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。


