
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。



甘辛みそ風味のホイコーロー。
春キャベツをたっぷり使います
キャベツは乾燥やカゼが気になる季節にしっかり食べたい野菜のひとつ。
βーカロテン豊富なアスパラガスを副菜に、おいしくいただきました。
3月18日のMENU
・春キャベツと豚肉のホイコーロー
・春ごぼうのサラダ
・アスパラガスときのこのごまあえ
・小松菜と豆腐、ねぎの中華風スープ

春キャベツと豚肉のホイコーロー

A 豆板醤・すりおろしにんにく(各少々) しょうゆ・砂糖・みそ・酒(各適量)

① 豚薄切り肉は食べやすく切り、塩、こしょう各少々をふって片栗粉をまぶします。キャベツは食べやすい大きさに切り、ラップをかけてレンジで数分加熱し、水けをきります。
② フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒めます。Aを加えて混ぜ、キャベツ、パプリカを入れます。強火にして全体をよく混ぜ、水溶き片栗粉少々を加え、とろみをつけます。仕上げにごま油少々を加えます。

春ごぼうのサラダ

A マヨネーズ・みそ・すし酢(各少々)

☆ 鍋にごぼうとにんじんを入れ、ひたひたの水、オリーブ油少々を加えて蒸し煮にします。湯をきり、水菜とともにAであえます。
アスパラガスときのこのごまあえ

☆ アスパラガスときのこはフライパンで素焼きにし、白すりごま、しょうゆ、砂糖であえます。酢を足しても。
小松菜と豆腐、ねぎの中華風スープ

☆ ねぎ、小松菜はごま油で炒めます。水・鶏ガラスープの素・しょうゆ(各適量)、こしょう(少々)、豆腐を入れ、さっと火を通します。


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



最後まで見ていただいて ありがとうございます。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。
