
参加してます。応援お願いします♪
塩、こしょうをした鶏もも肉を
オリーブオイルとニンニクでこんがりと焼きます。
仕上げにハニーマスタードソースをかけると、幸せ^^
15分ほどの嬉しいレシピです。
さっと炒めて、きのこの食感も楽しい、
きのこのソテーをサイドメニューにごちそうさまでした。
9月21日のメニュー
・ガーリックチキン ハニーマスタードソース
・きのこのオリーブオイルソテー
・キャベツとツナのごま酢あえ
・かぼちゃとニラのみそ汁
・ごはん

きのこのオリーブオイルソテー

さっと炒めて、きのこの食感を残しました。
A 塩、こしょう(各少々)

1.フライパンにオリーブオイル、にんにく(包丁の腹でつぶす)、赤唐辛子(輪切り)を入れ、弱火にかけます。
2.香りが出たら中火にし、しめじ、エリンギ、まいたけなどを炒めてAで調味します。
ガーリックチキン ハニーマスタードソース

A 粒マスタード、はちみつ、しょうゆ(各適量)

1.鶏もも肉は皮目を下にして横に置き、縦に数本の切り込みを入れ、塩、こしょうをしっかりめにふります。
2.フライパンに適量のオリーブオイル、にんにく(薄切り)を入れて弱火で炒め、カリッとしたら取り出します。
3.2のフライパンに1を皮目を下にして入れ、中火でこんがりと焼きます。裏返してしっかり焼き、火を通します。
4.食べやすく切り、よく混ぜ合わせたAをかけ、2のにんにくを散らしていただきました。

キャベツとツナのごま酢あえ

ごまと酢の風味でキャベツがおいしい♪
A 白すりごま、砂糖、酢(各適量) しょうゆ(少々)

☆キャベツはざく切りにして塩を加えた熱湯でさっとゆで、湯をきり、絞ります。にんじんは薄切りにしてさっとゆでます。ツナ缶とともにAであえます。
かぼちゃとニラのみそ汁


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



見てくださってありがとうございます。
気温差の激しいこの頃
体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に一日も早い日常が戻りますように心からお祈りいたします。
気温差の激しいこの頃
体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に一日も早い日常が戻りますように心からお祈りいたします。