
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
静かな夕暮れ時(午後6時19分 自宅よりスマホで撮影)

リクエストはおでん。
グツグツと煮込むのはまだ暑いので、ガーッと強めの火で煮ました^^
大人気の大根は面取りをし、表面に十文字に切り込みを入れてラップをかけ、レンジで数分チン!
こんにゃくも下ゆでをしてアクを抜き、交差状に切り込みを入れました。
時短で火が通り、味のしみ込みもアップ♪
昆布とかつお節でとった濃いめの出汁に、白だし、しょうゆ、酒、みりん、ほんの少しの砂糖で調味。
大根の他には、にんじん、里芋包みのさつまあげ、ちくわ、餃子天、厚揚げ、こんにゃく、ゆで卵、結び昆布を材料に
おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
9月25日のメニュー
・おでん風煮もの
・アジの塩焼き
・ほうれん草と白菜のおかかあえ
・ごぼうとニラ、まいたけのみそ汁
・ごはん

ほうれん草と白菜のおかかあえ

箸休めにも。
A しょうゆ、かつおぶし、みりん(各少量)


☆ほうれん草、白菜、にんじんはそれぞれゆでます。ほうれん草は冷水にとってざるにあけ、軽くしぼります。白菜、にんじんとともにAであえます。

おでん風煮もの

おいしい煮ものに、ほ~っこり^^

アジの塩焼き

シャキッとした身がおいしい!水けをよく拭き取り、雪塩をふって焼きました。

ごぼうとニラ、まいたけのみそ汁


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように



残暑厳しい日が続いています。くれぐれもご自愛ください。
明日も穏やかな日でありますように。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪